ダウジングワークショップ
もっと色んなチャートを使いたい!
もっと正解率をアップしたい!
もっと質問力をアップしたい!
もっと直感力をアップしたい!
ダウジングの「もっともっとを追求したい方」におススメのワークショップです。
テーマ
妨害要素チャート
ワークショップの内容
「ダウジングは必要性によって働く」と言われますが、体調や天候など様々な要素でも、当たり外れが変わってきます。
自分のダウジングの正解率が何にどの程度、影響されるのかを知りたいと思う方は多いことでしょう。
ダウジング日記を記録していくと良いのですが、継続して記録を付けるのは苦手な方が多いようです。
そこで今回のワークショップでは、妨害要素チャートを使い、
ダウジングの正解率に影響を及ぼす要素や条件を調べ、どの程度、影響を受けるかをチェックしていきます。
その後、ダウジング能力を高める効果があるとされている「ダウジング能力アッププレート」を使い、妨害波動を避ける方法をお伝えしていきます。
教材
●ダウジング能力アッププレート
1962年フランスのダウザー、Vemeton氏によって考案された、ダウジング能力アッププレート。
黄金律、銅板、濃紺色、六芒星、FLOWER of LIFE、を組み合わせたプレートを使うことで、身体のバランスを整え、ダウジングの反応感度を高めると言うものです。
古代エジプト文明の司祭の研究とダウジングのポイントメソッドを応用した、妨害波動を避け、ダウザーの技能を高める効果があるとされています。
オリジナルは大きく使いにくいので、同じ比率で小型にしたものを教材にしました。

受講料
受講料 |
8,800円 |
---|
受講申込はコチラから
※ワークショップまでに教材到着をご希望の場合は、3月12日(水)20時までにお申込みください。
開催日 |
3月18日(火) |
---|---|
開催時間 |
20:00~21:00 |
受講資格 |
ペンデュラムを使える方 |
受講について
1.受講料のお支払いは、コンビニ決済・PayPal・銀行振込・ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・楽天ペイ・Amazon Payでの事前入金になります。
2.ご入金確認後「受講に必要な Zoom講座URL 」をメールでご連絡いたします。
3.講座は、Web上の「Zoom講座」となります。
※ Zoomアプリは、予めご使用のデバイス(PC/スマホ・タブレット)にダウロードしてください。
4.開催日の開始10分前からアクセスが可能になります。
5.講座は、復習のため録画いたします。
※受講後、オンデマンド映像で2週間復習ができます。
※参加申込された方で、当日参加できなかった方もオンデマンド映像で2週間視聴できます。
講師紹介

講師 : 堤 裕司
10歳の時UFOを目撃
ミステリーや精神世界に興味をもち、14歳の時にダウジングを知り体験する。
1984年
日本ダウザー協会を設立。
日本でのダウジングの普及とともに海外のダウザー協会とも交流を図る。
1989年
東進カレッジ・能力開発研究所主任研究員に任命され脳波研究をする。
1990年
TBS「たけしの頭の良くなるテレビ」に出演、ダウジングの実験を公開。
これ以降、テレビ、ラジオ、週刊誌などに多数取り上げられる。
1992年
ダウジングと科学的な測定機器による幽霊退治団体「ゴーストハンターズ」を組織マスコミに多数紹介される。
1994年
イギリスで行われたインターナショナル・ダウジング・アソシエイション
(国際ダウジング協会)の設立会議に出席。世界のダウザーと交流。
現在
日本ダウザー協会会長
日本ダウジング界の第一人者
◇ 著書
『驚異のダウジングⅠ』(太田出版)
『驚異のダウジングⅡ』(太田出版)
『驚異のダウジング(文庫 早分かり版)』(太田出版)
『ついに幽霊を捕獲した』(廣済堂出版)
『超意識の秘密』(知玄舎)
『マインドテクノロジー(上下)』(知玄舎)
『あなたもペットと話が出来る』(学研)(翻訳監修) など