西洋占星術
西洋占星術は、「ある瞬間」の星の配置が、そのとき地球上で起きた出来事や、そのとき生まれた人々に何らかの影響を与えている」という考え方をもとに「ホロスコープ」と呼ばれる星の配置図を作成し、運命を読み解く占いです。
 
太古の時代には「あの星が輝き出したから、種蒔きの時期だ」など、星の運行は人々の生活の指針となっていました。
次第に災害や戦争、政変など、様々な社会的事象と星の動きの関連性が考えられるようになっていき、そこから未来を予知しようとする「占星術」が生まれました。
「世の中の流れ」「日々の運勢」「気になる人との相性」「あるいは自分自身の心の中」「未来に起きそうな変化」など、あらゆる事柄を占うことができます。

生まれた日、生まれた時間、生まれた場所、の星の配置が、何らかの影響を与えているという考え方をもとに「ホロスコープ」と呼ばれる星の配置図を作成し、運気や、性格、行動パターン、適職、恋愛の傾向、健康状態などを占います。

ホロスコープでは、
10個の惑星、太陽 ☉ ・ 月 ☽ ・ 水星 ☿ ・ 金星 ♀ ・ 火星 ♂ ・ 木星 ♃ ・ 土星 ♄ ・ 天王星 ♅ ・ 海王星 ♆ ・ 冥王星 ♇
が、どこに位置していたかを示し、その際に、星の位置を示す座標として使われるのが、「12星座」になります。

12星座には、
牡羊座(おひつじざ)♈ ・ 牡牛座(おうしざ)♉ ・ 双子座(ふたござ)♊  ・ 蟹座(かにざ) ♋ ・獅子座(ししざ)♌ ・ 乙女座(おとめざ)♍   ・ 天秤座(てんびんざ)♎ ・ 蠍座(さそりざ)♏ ・ 射手座(いてざ)♐ ・ 山羊座(やぎざ)♑ ・ 水瓶座(みずがめざ)♒ ・ 魚座(うおざ)♓ があります。
他にも、世の中の流れ、日々の運勢、相性、未来など、あらゆる事柄を占うことができる、西洋の最も代表的な占いです。

はじめての
西洋占星術講座

自分が何座生まれなのかは知っているけど、あとは何もわからない。太陽星座って何?  月星座って何?  惑星って何?  ハウスって何? など、西洋占星術を勉強した経験が無く「星座の記号」や「惑星の記号を読めない方」から学べる講座です。西洋占星術を「初めて学ぶ方4名」「少し知識のある方2名」の6名が参加された講座を収録しており、6名のホロスコープを元に、性格、運勢の吉凶、未来予測を行っています。再チャレンジの方にもお勧めです!

・修了証あり

西洋占星学術講座
<基本編><応用編>

「基本編」で西洋占星術の土台となる考え方と基礎知識を身につけ、次に「応用編」でリーディンに必要な詳細学びます。「応用編」では、リーディングポイント解説付き「実践鑑定動画 120本」が見放題です。また、本講座の特徴は、ポテンシャル A マップ解読法。(ポテンシャル=可能性としての力の意)
人間(生物=命あるものもしくは生年月日がある者)の場合、ホロスコープ、いわゆるチャートにはせず、図を用いて鑑定する方法がわかります。


・修了証あり

実践!
ホロスコープの見方講座

西洋占星術を学んだのに、ホロスコープが「読めません」。こんなお悩みを持っている方に、「読めません」からの卒業を目的とした講座です。ホロスコープがさくさく読めるようになるポイントを、毎月アップしています。
新月占いでは、マンデン占星術のリーディング方もわかります。

・毎月1~2本のリーディング動画をアップ

ページトップ