10惑星×12サイン【ホロスコープリーディング講座】



10惑星×12サインの特徴

目次

  太陽×12サイン

太陽・おひつじ座
牡羊座に太陽があると、非常に高揚された勢力を発揮します。勇敢で外交力、エネルギッシュで行動力。自分の考えや欲求に正直です。
人生は勝ち負けという考え方なので、障害や敵と戦い勝ち進むことに生きがいを感じます。

太陽・おうし座
所有欲が強いでしょう。保守的で平和主義です。行動は遅く周囲から「スローでマイペース」と思われがちです。
着実でコツコツと積み重ねていくことが得意です。まずは生活出来る金運・収入を安定させましょう。

太陽・ふたご座
好奇心旺盛。頭の回転ははやく、理解力があります。話し好きで態度も考え方も落ち着きがない傾向です。多才多芸。
小さな努力で大きな収穫を得ることができる世渡り上手です。一生学生のように若いでしょう。勉強すると開運です。

太陽・かに座
好き嫌いがはっきりしていて、気分屋です。一度怒ると殻に閉じこもってしまいます。家庭的、直感的、感情的、保護的。
人気運抜群。身内を大切にします。家族を大切したり過ごす時間を多くとる事で開運に。お世話上手でお母さん的です。

太陽・しし座
誇り高く、元気で陽気です。人から見られることが大好きで自分の能力を認めてもらいたいと思います。
人生は舞台のようなものと考えます。自分が好きな事を見つける事が重要。周囲を明るくさせるオーラがあります。

太陽・おとめ座
几帳面で慎み深く、社会に貢献するために義務や責任を果たします。綿密な注意力と冷静な判断は見事です。
分析力に優れているために批判精神も旺盛です。とても働き者で奉仕心があります。働く事は重要なテーマです。

太陽・てんびん座
バランス感覚に優れています。協調性があり、平和な人間関係を大切にします。人脈をつくり、協力しあうことで幸福感をえます。
バランス重視のために優柔不断になることも。たくさんの人と出会う事は開運につながります。

太陽・さそり座
情熱的で、秘密的。洞察力に優れています。また一度あったことは忘れません。生命力が強く生きることに執着します。
怒りやすい面もあり鋭敏です。好きなテーマには一途に研究・勉強し時間をかけて熱中する努力家です。

太陽・いて座
自由人。元気があり運動が好きな傾向です。未知の世界へのチャレンジャーでもあります。人生とは冒険であると考えるでしょう。
資格を取って活かしたり知らない世界を目指すことは重要。自由に飛び回れる環境が開運になります。

太陽・やぎ座
野心家。目的・目標に向かって計画をたてて努力を積み重ねて成果を築き上げます。真面目で慎重です。
慎重すぎてチャンスを逃すことも。テーマや目標を掲げる事は重要。大器晩成型で時間と労力を惜しみません。世間体は重要なテーマ。

太陽・みずがめ座
独立心・独創性が強く個性的です。自分の信念と理想を強く持っていて自分の意志で選択していきます。自分らしさを大切にします。
考え方に頑固な面もあります。ユニークで個性を活かす事は重要です。友達は人生において欠かせないでしょう。

太陽・うお座
感情的で情緒性豊かです。ロマンチストで人がいいのでだまされやすい傾向です。自己犠牲的で信仰心が強いでしょう。
非現実的な世界での活躍が期待出来ます。ファンタジーの世界を活かす事は重要なテーマ。癒しキャラで憎めないタイプ。

  月×12サイン

月・おひつじ座
負けず嫌いで、競争意識が強いでしょう。熱しやすく冷めやすい傾向。積極的で行動的。気が強く短気です。
母親も気が強い性格でしょう。

月・おうし座
牡牛座の月は最高の勢力を発揮します。温厚で保守的です。所有欲が人一倍強いので物にこだわります。
良い物を選ぶ目を持っていて贅沢な傾向です。

月・ふたご座
変化を好みます。気分も変わりやすくお天気屋です。常に新しい刺激を求める好奇心旺盛な人です。
アンテナを張っているのでいつまでも若々くいられます。

月・かに座
母親の影響が強まります。世話好きで面倒見が良い豊かな感情の持ち主です。よく気がつくタイプなので人気があります。
情緒豊かで感情に左右されやすいので機嫌が良いときと悪いときの差が激しいのが特徴です。

月・しし座
華やかで、にぎやかなことが大好きです。演技が得意で子供っぽく無邪気で陽気です。喜怒哀楽がはっきりしているので表情にすぐ現れます。

月・おとめ座
几帳面で潔癖です。神経質な傾向で衛生と清潔を求めます。時に潔癖過ぎてノイローゼになることも。
掃除好きで勤勉です。

月・てんびん座
社交的で気配り上手です。人当たりが良いので好き嫌いが表に出ません。親切で誰からも好かれます。
不精でのん気な面もあります。平和主義のあまり優柔不断にも。

月・さそり
堅実で強い自己信念の持ち主です。秘密主義の傾向なのでプライベートな話しに踏み込まれることを嫌います。
好き嫌いが激しく怒ると怖く執念深いでしょう。神秘的なことが好きです。

月・いて座
自由を求める気持ちが強いでしょう。冒険心が強いので常に外へ関心が向かいます。
海外や未知なる世界を求めての旅が好きでしょう。

月・やぎ座
感情を表現するのが苦手で、計算高く野心が強いので周囲からは冷たい人と見られがちです。
感情に左右されない理性的な人なので信頼されます。

月・みずがめ座
個性的な人です。人と違った変わったことが好きなので周囲からは「変わった人」と思われがちです。
グループ活動に誠実で仲間との社交性を大切にします。

月・うお座
感受性が強く、他人の影響に敏感です。親切で困っている人を見捨てることが出来ません。うるさい環境が苦手です。
非現実的で宗教や幻想世界に憧れます。受動的。

  水星×12サイン

水星・おひつじ座
頭の回転は速く、単刀直入に考えを相手に伝えるので議論に強い欠点があります。
決断力はすばやく、結論を早く求めるのでせっかちな人になります。

水星・おうし座
マイペースでじっくり自分が納得するまで取り組み、根気があります。言葉や行動はスローな傾向。
自分の考えに柔軟性が欠けるのが欠点です。

水星・ふたご座
水星の本質的な力が最大に発揮されます。話し上手で優れたコミュニケーション能力を持っています。
考えや意見が変わりやすく、要領が良い人です。

水星・かに座
感情的になりやすく好き嫌いで判断します。落ち込むと殻に閉じこもってしまいます。記憶力が優れています。
また模写・模倣能力があります。

水星・しし座
自分の考え方を人々に認められたいと望むのでアピールするのが得意です。
創造性に恵まれています。自分に対しての反対意見には負けません。

水星・おとめ座
この星座は水星が最高の力を発揮します。言論と語学の能力に恵まれています。
几帳面で正確さと分析力に優れていますが、時に辛辣な言葉で相手をやりこめる傾向が。
完全主義者なのでストレスがたまりやすいでしょう。

水星・てんびん座
話し方や態度が優雅で魅力的です。人間関係が上手で調停役には優れた能力を発揮します。
人と上手くやっていきたいので本心を伝えることが苦手です。

水星・さそり座
鋭い洞察力の持ち主です。相手が嘘を言っているかどうかを見抜く力があります。言葉巧みに話すことが苦手です。
相手との信頼関係を大切にします。

水星・いて座
興味のある事柄に対しては熱中しますが、興味の無いことには無関心です。
話し方は早く性急ですが和解も早いです。短気なところもあります。旅行と語学の習得を好みます。

水星・やぎ座
忍耐力があり慎重に計画的に物事を考えます。準備には時間をかけるでしょう。
合理的で打算的でもあるので、気難しい人に見られがち。現実的な考えをします。

水星・みずがめ座
理論的に物事を考えていくタイプです。説得力があり世話好きです。芸術と学問を愛する知的個性派。
独創的な発想力の持ち主なので、発明や発見の才能に恵まれます。
科学的で精神的内容のあることに興味を持つので研究者として活躍する人も多いでしょう。

水星・うお座
想像力・直感力に恵まれます。予知能力や霊的な能力を持つ人も多いでしょう。
同情的でもあるので、常に自分が話したことを相手はどう受け止めるかを気にするでしょう。
甘えるような話し方をする傾向です。

  金星×12サイン

金星・おひつじ座
情熱的な愛情です。熱烈で愛とは奪うものという恋愛観を持っています。熱しやすく冷めやすいのも特徴で、一目惚れしやすいでしょう。
障害の多い相手ほど手に入れたがるので時には争う場合も。今を全力で生きたいタイプ。
アクティブな自分が好き。自分が100% 好きでないと恋愛は成立しない 告白したい 。

金星・おうし座
金星の影響が強まります。愛らしく親切なので人から愛される魅力を持っています。異性への憧れに目覚めるのが早いので早熟です。
愛情の深さを相手が自分へのプレゼントや費やした時間で測りがちです。また嫉妬も深く相手を所有物として考えて束縛します。
おっとり身ぎれいにしている自分が好き。自分のペースを尊重してくれる人が好き。お金持ち大好き。

金星・ふたご座
会話とファッションに興味を持っていてセンスがいいでしょう。恋愛観においては友達感覚で気軽に楽しむタイプです。
そのため特定の恋人を作らず不特定多数になります。気まぐれな傾向です。遊び相手として楽しめる相手を選ぶでしょう。
常に情報のアンテナを張っている自分が好き。頭が賢く情報通な人が大好き。

金星・かに座
母性愛が強いでしょう。世話を焼くのが好きなので好きな人と生活したい、結婚したいという気持ちが強い傾向です。
反面時には行き過ぎた感情や愛情表現をするあまり、周囲を驚かす行動に出ることも。自己表現や恋愛は奥手で苦手。
恥ずかしがり屋でちょっとどんくさい。駆け引きのない素の自分を受け入れてくれる人が好き。ご飯の相性重要。面白い人大好き。

金星・しし座
喜怒哀楽が激しくなります。恋愛をイベントやドラマのように考えヒロインになったかのように熱中します。
寛大で陽気でプライドもあるのですが、演出過剰気味になるので真剣味に乏しいでしょう。しかし純粋で愛情もあります。
キラキラしている自分が大好き♡豪華で非現実的なデートは最高 ワクワクドキドキを常に求める。華やかな人大好き。

金星・おとめ座
異性に対して理想が高くなります。相手に完璧さを求める傾向です。ちょっとした欠点も許せないので批判的になりやすいでしょう。
遠い存在の相手に憧れたり、恋愛恐怖症になる場合も。冷静沈着なので夢中になって恋愛することができにくいタイプです。
しっかりちゃんとしている自分や人が大好き。働く事は好き。ご奉仕・世話したくなるような人が大好き。

金星・てんびん座
金星の影響が最大に強まります。受動的で相手から愛されたいと思います。愛情よりも自分につり合う相手を望みます。
全体的なバランスをみますが、社会的条件は重要視します。美男美女が多い配置です。自分と相手にバランスを求めます。
プレゼントされたらお返しは必須。人とのやり取りが好き。

金星・さそり座
愛情は情熱的です。真実の愛を望みます。一途さを持つあまりにその愛情が嫉妬心から嫌悪に変わる時も。
純粋なので思いつめやすく、恋愛で悩むことが多いでしょう。宿命的な絆や運命的な相手を求めるでしょう。
本物が大好き。それは人にも求めます。真実・絆が大好き♡

金星・いて座
恋の狩人です。愛情は行動や感情で表します。しかし相手の心を手に入れると今までの情熱が冷めてしまいます。
陽気で寛大でなによりも束縛を嫌います。そのため結婚よりも自由を楽しみます。刺激とスリルをともなう恋愛を楽しみます。
自由が何より大好き。冒険大好き。外国も好きで外国人も大好き。ポジティブで常に成長していたい。

金星・やぎ座
真面目で愛情に信頼や責任を求める気持ちが強いので、ムードにかける傾向です。
恋愛に対して苦手意識が強く、恋愛は結婚のための約束と考えやすいでしょう。
仕事が出来る人が大好き。年上 年齢よりもしっかりしている を望む傾向。

金星・みずがめ座
感情的情緒的なものよりも友情的なものを求めます。理性的なので熱くなることがほとんどないでしょう。
そのため性格的にクールに見られがち。誰にでも親切で博愛主義者です。また自分自身への愛情が強いナルシスト傾向です
男女共に賢い人や合理的な物・事が大好き。

金星・うお座
金星の影響が強まる配置です。恋愛では自己犠牲的で同情が愛情に変わりやすい傾向です。
情に流されやすく人が困っていたり自分が必要とされている限り、関係を断ち切れません。
相手のためならどんな犠牲もいとわないでしょう。時にめめしく、愚痴っぽくもなります。
訳アリ 既婚者など の人や物が好き♡癒し癒されたい。

  火星×12サイン

火星・おひつじ座
火星の本来の力が強まります。自信家で勇敢でエネルギッシュです。
戦いを好み競争心が強いので、自ら問題を起こしトラブルを楽しむこともあるでしょう。
悪く出てしまうと、他人に対してケンカや攻撃を加えていまい衝突や負傷させてしまう場合も。
元気でポジティブな男性が好き♡嘘やごまかしは大嫌い。正々堂々と勝負したい。

火星・おうし座
所有物への愛情が深まります。他人の持ち物を欲しがる気持ちが強くなり、自分の持ち物は守ろうとします。
所有物をめぐってのトラブルを招きやすいでしょう。頑固でわがままな傾向も。
攻撃心をストレートに出すことが苦手なので怒りをためやすく一気に爆発します。
お金持ちの男性が大好き♡自分もお金大好きなので仕事は条件優先でしっかり働きます。

火星・ふたご座
知的欲求が強く話し好きです。多芸多才でいろいろなことに手を出そうとするので興味が分散してしまい、エネルギーを浪費しやすいでしょう。
器用貧乏に終わりやすい傾向です。賢い男性大好き♡年下感を感じられる若い雰囲気が好き。
自分も常に新しい情報を取り入れたいので若々しいでしょう。頭脳系の仕事が得意。

火星・かに座
感情のままに行動しやすいでしょう。情緒不安定になりやすく緊張しやすい傾向です。
初対面の人に対しては自分を守るといったことから攻撃的に出やすいでしょう。
気持ちとしては家族や家庭を守ろうとする欲求が強いのですが、わがままになってしまい、トラブルを起こしやすいでしょう。
優しく家庭的な男性大好き♡外見ではなくハート重視。面白い男性好き。
家庭・庶民・生活に基づいた事に敏感なので不動産や保母さん・飲食関連の仕事に向いています。

火星・しし座
プライドが高く、自信家です。強い目的を持っていて創造能力があります。
支配欲や顕示欲が強いので人を見下しているような態度に見られやすいでしょう。
トラブルは勝ち気な態度が原因の場合が多いでしょう。とにかく見た目重視。
華やかでオーラがある男性大好き♡寛大で頼りがいのある人がタイプ。自分が目立ったり華がある仕事で活躍したいでしょう。

火星・おとめ座
批判精神が強くなり意地悪くなりやすい傾向です。トラブルは批判がイヤミになった時に起きやすいでしょう。
些細なことにこだわってエネルギーを費やしてしまいますが、自分にも他人にも厳しいでしょう。
正義感は強くて一途で真面目です。疑問なことは徹底的に追及します。
働き者の男性が大好き♡自分のために奉仕してくれたり世話をしてくれる人には一目ぼれかも。
自分も人のために働きたい人。目立ちたくはないので職場の縁の下の力持ちとして活躍するでしょう。

火星・てんびん座
協調精神が強く、競争や闘争を嫌います。争いを避けるために八方美人的態度になりやすいでしょう。
優柔不断にもなりやすく曖昧な人だと思われがちです。エネルギーは対人関係に向けられます。
社交的な遊びやスポーツ、異性との関係を求めます自分とのバランスがとれる男性が好きです。
見た目も大切です。社交的で人なれしている男性は安心。持ち前の社交性と営業力を活かした仕事で活躍出来ます。

火星・さそり座
タフで性的な精力の強さを持っています。特に生命欲求は強力です。細やかな配慮に欠けるので、相手の気持ちに対しては無頓着な傾向です。
他人に傷つけられた時の怒りは復讐や恨みとなりトラブルの原因となりやすいでしょう。
大人の魅力がある男性が好き♡ミステリアスで無口だが誠実で信頼が強く感じられる男性大好き。権力やお金持ち大好き。
時間をかけてしっかり取り組める仕事で活躍出来ます。信頼と信用を必要とする仕事に向いています。

火星・いて座
好奇心と行動的なエネルギーがあります。常に新しいことにチャレンジしていこうとする傾向が強いでしょう。
物事を過大に考えてしまい突然脇道にそれることも。せっかちで強引なところもあります。
特に異性に対して征服欲が強く、たくさんの異性に興味を持ちます。
ポジティブで自由に活躍している男性が大好き♡外国で出会ったり外国人である場合も。
アクティブで自由と冒険を活かした仕事で活躍するでしょう。

火星・やぎ座
努力家で忠実で着実です。野心が強くエネルギーは忍耐力として蓄えられます。
予想出来ない突発的な出来事には弱いのでパニックに陥りやすいでしょう。
性的にはコンプレックスが強く、欲求をストレートに出すことが苦手です。そのため異性恐怖症になりやすい傾向です。

火星・みずがめ座
合理的な考えで物事を処理していくタイプです。問題意識が旺盛なので議論が好きな傾向です。
自分の主義や思想のために人間関係のトラブルが多くなりやすいでしょう。
合理的なため情緒性に欠けるので性的衝動は少ないでしょう。また同性愛に対して罪悪感を抱くことも少ないでしょう

火星・うお座
ルーズに物事を処理していくことが多く、だらしない人と思われがちです。
しかし他人のためには自己犠牲をして相手に尽くします。自分で自分を傷つけたり責めがちです。
性的にはマゾ的な傾向が強いでしょう

  木星×12サイン

木星・おひつじ座
個人的な表現の範囲を拡大しようとする気持ちが強いでしょう。自立心が強いので、集団の中ではリーダーシップをとる才能に恵まれます。
自分の信念が強いでしょう。信念を貫いて戦うこともあるので、行為が行き過ぎてしまう傾向も。

木星・おうし座
成功・発展は物資的な手段の中で表現されます。贅沢で浪費傾向、美しい物やお金儲けに関心があります。
自分が欲しい物のために一生懸命に働きます。

木星・ふたご座
自己表現能力と知識欲に恵まれます。話し好きで大勢の人々と知り合い情報を共有し、広めていくことに意欲的になります。
社会的にはアイデアや情報を提供することで活躍するでしょう。

木星・かに座
蟹座の木星は影響力が最高に輝く配置です。親切で人々や社会のために貢献しようとする気持ちが強いでしょう。
特に愛国心や郷土に対する気持ちが強いので、保護したり発展させるために活動するでしょう。

木星・しし座
寛大で人気やカリスマ性を持っています。自分は幸運な星の下に生まれたと信じる傾向が強いでしょう。
プライドが高く事業欲が強いので自分で何かを始めたいと思うでしょう。

木星・おとめ座
社会が自分を必要としているという気持ちが強いでしょう。
住みやすい環境を求めることに興味を持っていて、集会や運動などには熱心になる傾向です。
トップに立つことは苦手で、控えめながら批判する立場になりそうです。結婚・仕事のモラルに関しては楽観的な傾向です。

木星・てんびん座
他人に親しみやすいとか愛されるような表現方法を知っています。
バランスがとれている性格なので、誰とでも同じように接することができます。
社会や他人に依存する気持ちが強いので常に自分たちのリーダーとなる人を求めています。

木星・さそり座
用心深く、強い精神力を持っています。カリスマ性もあります。
自分を内省的に、控えめ目な感じで物事を進めていきます。内気ながら人生に対して強い熱心さがあります。
トップに立つ人の補佐役に適しています。財産に関しては楽観的になる傾向です。

木星・いて座
木星の持っている本質が強く発揮される配置です。寛大な心と華やかで品格がある人になります。
国際的に活躍する人が多く、海外に関連した事柄は幸運を運んでくるでしょう。
いつまでも自由を楽しみたいという気持ちが強いでしょう。

木星・やぎ座
注意深く先見の明があるでしょう。打算的にもなりやすいので人間関係が狭くなりがちです。
また古いもの、伝統的なものに対しての尊敬の気持ちが強いでしょう。
目上の人から可愛がられるのでチャンスが多い傾向です。

木星・みずがめ座
自分独自の信念や人生を切り開いていこうという気持ちが強いでしょう。
カリスマ性があり、自分の発展や成功のための手段として人道的な方法を用いるでしょう。
友情を大切にするので、交際範囲も広く、友達を通して成功する傾向が強いでしょう。

木星・うお座
強い直感力と想像力を持っています。
また親切で慈悲深く困っている人を助ける気持ちが強いので社会福祉や宗教活動に関心を持つでしょう。
水に関係した事柄は成功を招きます。

  土星

土星・おひつじ座
牡羊座の土星はプラスの意味が少なくなる配置です。積極的なチャレンジ精神が抑えられる傾向です。
そのため自信がないことが多く、小さなことにもくよくよしやすいでしょう。
引っ込み思案で自己主張することが苦手になります。心配性で取り越し苦労が多いでしょう。

土星・おうし座
注意深く用心深くなりがちになります。特に経済的な事柄に関して浪費や贅沢に罪悪感を持ちやすいでしょう。
貧乏になることを恐れる気持ちが強くケチになりやすく、目先の利益ばかり追求する結果になりやすいでしょう。

土星・ふたご座
コミュニケーションに関するコンプレックスを持ちやすいでしょう。
話し方や表現に手間どりやすく、考え方も慎重になりどう説明していいかで悩みやすいでしょう。
誤解を恐れる気持ちが非常に強い傾向です。

土星・かに座
蟹座の土星はプラス面が弱まる配置です。家族や家庭に対して不安や心配事が多くなります。
また安全を確保したいという気持ちが強まり過ぎて、他人を信用するにも時間がかかってしまったり用心深くなる傾向です。
感受性が鈍くなるので相手の気持ちを理解するのにも時間がかかるでしょう。

土星・しし座
獅子座の土星はプラス面の要素が弱くなる配置です。自分を表現する感情に対して抑え込みやすくなります。
その結果怒りっぽくなり、気難しい人になります。また支配的なことに対して敏感に嫌います。
仕事での失敗を他人のせいにすることも。

土星・おとめ座
制限と統制を求める欲求と気持ちが、生活上で清楚・清潔・整然・几帳面という感情によって現れるでしょう。
自分が社会の常識から外れているのではと不安になりやすいでしょう。
また細かいことに入念な注意を払うのでお説教好きになる傾向です。

土星・てんびん座
人間関係や対人関係などに悩みやすく、そのためのエネルギー消費が大きくなる傾向です。
人間関係に対して真剣なあまり、自分がどう見られているのか不安になりやすくコンプレックスを持ちやすくなるでしょう。
対人恐怖症になったりすることも。結婚に関しても重荷に感じやすく、結婚相手は堅実な人物か晩婚になりやすいでしょう。

土星・さそり座
死や病気に関する問題について悩みやすく不安を持ちやすいでしょう。
否定的に考える傾向でかなりの心配性になります。感情的には極端で、ほどほどということを知らないようです。
また権力に対してかなり強い執着心がある傾向です。

土星・いて座
宗教や哲学の問題に関して社会と自分の考えが折り合わなかったりして不満を持ちやすいでしょう。
そのため孤立したり適応しにくくなるでしょう。遠く離れた国や土地で孤独になることに対して強い不安を感じます。
そのため海外の文化や自分と違った生活習慣を受け入れることに抵抗があるようです。
自分が信じている考えを押しつけてしまう傾向です。

土星・やぎ座
山羊座の土星は持っている意味が強化されます。実直で真面目、無駄口をたたかなく忍耐強い傾向です。
これはプラス方向に評価されます。ただし自分は絶対損をしたくないと考えるあまり失敗することも。
地道な予定をたてて予定通りに物事を進められるでしょう。

土星・みずがめ座
社会的な責任を負うことを強く嫌います。そのため一般的社会から離れ、自分流の生き方をしやすい傾向です。
考え方は哲学的で偏屈な傾向なので、変わった人と思われたりすることも。

土星・うお座
社会生活において、傷つくことを恐れる気持ちが強い傾向です。
人間関係においても敏感で傷つきやすいので、社会から離れたいと思うことが多いでしょう。
悲劇的な心理状態のために自分を痛めつける人もいるようです。

  天王星×12サイン

天王星・おひつじ座
◇牡羊座に天王星が留まっていたのは2010 年から2019 年の間です
独自の考えで何か新しいことを始めるにあたって、断定的な熱意が伴います。
非常にエネルギッシュで自己顕示欲が強いでしょう。行き過ぎると自己中心的になりやすいので注意。
社会生活では自分と人とは習慣が違うものとして自由放任主義になる傾向が強いでしょう。

天王星・おうし座
◇牡牛座に天王星が留まるのは2018 年から2026 年の間です
静かな生活環境を通じて変化を起こしたいという突然に発作的な気分が働くでしょう。
独自の方法でお金を手に入れようと考えます。感覚的・芸術的センスも独特の才能で斬新な表現を好むでしょう。

天王星・ふたご座
◇双子座に天王星が留まるのは2025 年から2033 年の間です
知識欲が旺盛で常に新しい知識を求めます。鋭いアイデアを出すことに関しては天才的。
話し方に変わった癖がある場合もあるようです。人間関係では感情や個人的関心を切り離して付き合うでしょう。

天王星・かに座
◇蟹座に天王星が留まるのは2032 年から2040 年の間です
新しい家庭観や血縁関係に関する意識を持つ傾向です。
封建的な家族関係や親子関係に縛られることを嫌うので、変わった関係や生活方針をとりたがるでしょう。
家庭生活や結婚生活は変則的なものになりやすいでしょう。

天王星・しし座
◇獅子座に天王星が留まっていたのは1955 年から1961 年の間です
恋愛や創造的な事柄に対しての新しい意識を持つ傾向です。独自の恋愛観、独自の人生観を持つでしょう。
自己主張・自己表現に独自性を追求します。今までの支配関係や権力に対して新しく改革しようとします。
集団は苦手な反面、孤立を恐れる気持ちが強いでしょう。

天王星・おとめ座
◇乙女座に天王星が留まっていたのは1961 年から1968 年の間です
仕事や学校教育に対して新しい価値観を持ちます。封建的な雇用関係や教育に対して意味がないと考える傾向です。
生活方針も風変わりな傾向で、独自の考えで環境を改善することが得意でしょう。

天王星・てんびん座
◇天秤座に天王星が留まっていたのは1968 年から1974 年の間です
結婚や人間関係に対して新しい意識を持つ傾向です。
一般的な人間関係の社会常識の無意味さを感じやすいので個人的な平和を求める気持ちが強くなりますが、人の関心を惹きつけたいという気持ちも強いでしょう。国際結婚など結婚関係に改革をもたらそうとします

天王星・さそり座
◇蠍座に天王星が留まっていたのは1974 年から1981 年の間です
感情や愛情の表現の仕方が、独立した衝動的な興奮によって表現される傾向です。
執着心と執念深さで過去に対する価値観に新しい転換をもたらす大きな力を持っているでしょう。

天王星・いて座
◇射手座に天王星が留まっていたのは1981 年から1988 年の間です
宗教思想や国境問題について、自由な表現や新しい考え方を持つ傾向です。
自己表現や自己主張を既成概念に縛られることはなく、自分で考えて自分で判断することを重要視するでしょう

天王星・やぎ座
◇山羊座に天王星が留まっていたのは1988 年から1996 年の間です
伝統思想を改革して社会の中で自分らしさを活かせる環境をつくるでしょう。
着想は優れていて独立的で積極的な傾向です。指導的立場に立ちやすく活躍できるでしょう。

天王星・みずがめ座
◇水瓶座に天王星が留まるのは1996 年から2003 年の間です
水瓶座の天秤座は惑星の影響が強まる配置です。人類の平和幸福を願う気持ちが強いでしょう。
新しい思想と改革の精神で未来志向型です。独自のアイデアを持って理想を追求するでしょう。

天王星・うお座
◇魚座に天王星が留まるのは2003 年から2010 年の間です
気が変わりやすく、アイデアにおいても変化が多く新鮮さがあります。
直感力に優れていますが、表現するのに言葉ではなく感情を使う傾向です。

  海王星×12サイン

海王星・おひつじ座
◇牡羊座に海王星が留まっていたのは1861 年から1874 年の間です。
想像力や直感力が強力に表現されます。新しい分野や発明、芸術的方面に大きな期待感を抱くでしょう。
想像力が強化される反面攻撃性は緩和されます。自分の理想が明確になり、行動する勇気を持つことができるでしょう。
行動を伴わない場合においては、理想ばかりが膨らみすぎてしまい、誇大妄想のような状態になってしまったり、空想の世界に生きてしまうことも。

海王星・おうし座
◇牡牛座に海王星が留まっていたのは1874 年から1887 年の間です。
想像力が実利的な生活の中で使われるでしょう。芸術的な才能や家柄に対する価値観が過剰になる傾向もあるでしょう
デジタル機器を利用し、それを活用しながら新しい世界を広げることができる。
物質的な面で拡大しようとし、精神性を省みずにいると、浪費しやすい傾向も見られる場合もありますが、発明などのアイデアも浮かび、何かを形にすることで充足感が得られるでしょう。

海王星・ふたご座
◇双子座に海王星が留まっていたのは1887 年から1901 年の間です。
直感力と感受性は、精神的で鋭敏な傾向です。反面敏感に影響を受けやすいでしょう。
情報は不透明なものになりやすく嘘や間違った情報も氾濫しやすいでしょう。知的好奇心がさらに強まり、自分の知識を人と共有しようとするが、自分だけのマイブームになりがち。
直感や霊的なものと繋がりやすく、なかなか言葉にできない特異な体験をすることもありますが、人には理解されない傾向に。

海王星・かに座
◇蟹座に海王星が留まっていたのは1901 年から1915 年の間です。
蟹座の海王星は惑星の意味が強まりす。家庭や家族、家に関係する事柄に対して過剰に期待する傾向です。
それは家族的な愛情、豪邸を持ちたいといった期待をするでしょう。帰属意識が強まり、自分の属する世界に固執しがちに。
より深く精神世界と繋がりたい欲求が生まれ、スピリチュアル的なものに依存しがちになる傾向。
社会性とのバランスをとりながら、自分の意識を確立していくことに課題があるでしょう。

海王星・しし座
◇獅子座に海王星が留まっていたのは1915 年から1929 年の間です。
自分の組織力や支配力に関して理想的な考えを持ちます。また冒険に夢を託す傾向が強いでしょう。
政治的に自分の思想を破ることに敏感でしょう。
自分の理想とする自分を目指し、現実的に対応しながらもセルフプロデュースを行い、ビジネス等でアドバンテージを取ろうとする傾向が強くなります。実力が伴わない場合には悪い方向に進みがちになるので注意が必要。
努力を怠らずにスキルを高めることに課題があるでしょう

海王星・おとめ座
◇乙女座に海王星が留まっていたのは1929 年から1943 年の間です。
乙女座の海王星はマイナス面の意味が強調される配置です。
心理的に感覚や精神が批判的になりやすい反面、理想主義を強く主張出来ない傾向がありす。
陰謀論などに傾倒しがちになり、それを本気で信じるなど、無意識でのマインドコントロールに陥りやすいでしょう。
運命や神などの存在への憧憬が見られるようになるが、新興宗教的なものに依存しがちなので注意が必要な場合もあるでしょう。

海王星・てんびん座
◇天秤座に海王星が留まっていたのは1943 年から1956 年の間です。
相手に過剰な幻想を抱くでしょう。理想像が曖昧になったり非現実的な傾向が強くなります。
また相手との関係が曖昧になりやすいでしょう。余計なおせっかいを人に与えてしまう場合も。
結婚に対しても現実的な考えから離れやすいでしょう。
バランスの良さが一時的に失われ、依存度も高くなるが、理想の人間関係を明確にしておく必要があるでしょう。

海王星・さそり座
◇蠍座に海王星が留まっていたのは1956 年から1970 年の間です。
神秘的で霊的な事柄に強い興味を持ちます。また敏感で強い感受性を持つ傾向です。
集団や組織に対して理想を抱きやすく、精神性を強めるでしょう。恋愛には敏感で直感的な理解力を示します。
感情過多になりやすく、涙もろくなり、ちょっとしたことで気持ちが動きやすくなる傾向。
誰かから言われた一言に深く心が傷ついてしまい、そこから乗り越えられずにいじけてしまう場合もあるかもしれません。
情感が深まるのでアートなどからの影響を受けると良いでしょう。

海王星・いて座
◇射手座に海王星が留まっていたのは1970 年から1984 年の間です。
海外への憧れや夢を抱きやすいでしょう。精神の自由を重要視することに関心を持つでしょう。
出版や著述などで思想を広げていく傾向が強いでしょう。思想的により先鋭になり、哲学や思想などからの影響が大きくなりやすいでしょう。
社会に対しての意識が強まり、ボランティア活動などに精を出しやすく、コミュニティーの絆を強める傾向もあるようですが、狭い社会にこだわりがちになる傾向も見られます。井の中の蛙になりやすい人も。

海王星・やぎ座
◇山羊座に海王星が留まっていたのは1984 年から1998 年の間です。
現実的な山羊座の本性と不透明という海王星によって漠然化してしまう傾向です。
優れた直感力は具体的な事柄に応用されます。また古い習慣や伝統的な事柄に対して見直すといった理想像を持つでしょう。
実質的、現実的な枠組みの中で自分の理想を実践していく試みがなされますが、他者を蹴落とそうとする計画も進みやすいようです。
方向性が間違ってしまうとだれかを陥れることに喜びを覚えたり、意地悪な意識にも繋がりやすいので注意が必要に。

海王星・みずがめ座
◇水瓶座に海王星が留まっていたのは1998 年から2012 年の間です。
自分の個性を再確認し、社会的にそれを実践し、挑戦していこうとする意識が強まるでしょう。
より競争的になり、自分が一番になろうとする傾向もありますが、属する社会との兼ね合いの中で学ぶことも多く、人間的に成長を促すことができるでしょう。

海王星・うお座
◇魚座に海王星が留るのは2011 年から2026 年の間です。
高い精神性を追い求め、スピリチュアル的なものに傾倒しますが、現実逃避をしがちで、場合によっては友人との断絶もあり、関係をバッサリと切ってしまうことで人の心を傷つけてしまう場合もあるかもしれません。
現実感が薄まり、恋愛でも妄想が生まれやすくなり、そこから抜け出すことが難しくなる傾向も。

  冥王星×12サイン

冥王星・おひつじ座
◇牡羊座に冥王星が留まるのは20662066~2097 年の間です
束縛や停滞感が解消され、自立心が旺盛になり、自分の力を社会で十分に発揮したいという思いが強くなります。
また自分だけではなく、社会のために貢献するという大きなものの見方ができるようになるでしょう。

冥王星・おうし座
◇牡牛座に冥王星が留まっていたのは18511851~1884 年の間です
変わらないもの、永遠に続くものなど揺るぎない何かを求めてやまない思いが強くなります。
物資的なものであれ、精神的なものであれ不変性を感じるものへの憧憬が強くなり、さらに物質的な豊かさを再評価する気持ちが生まれます。

冥王星・ふたご座
◇双子に冥王星が留まっていたのは18821882~1914 年の間です
コミュニケーション力がさらに輪をかけて強まります。
自分の周りの人だけのコミュニケーションに留まらず、自己表現に関してはインターネットを使って発信し、より広く大きな世界に自分を引き上げようとする動きが見られるようになるでしょう。

冥王星・かに座
◇蟹座に冥王星が留まっていたのは1912 年から1939 年の間です
蟹座の表す家庭や生活、住居などを徹底的に破壊し、新しく創造します。
この世代生まれの人たちは、家庭的な愛情や満足感に対して強い執着心を持っています。
自己保全の動きが強まります。生活レベルで自分を守ることを意識し始めるので、不動産を購入したり、自分の人生を自分の手によってより良く安定的な方向に進めようとします。
また自立心も高まるので、親元を離れて1 人で生活することを望む場合もあるでしょう。
日本での出来事を考えると、この時代に生まれた人は戦争による被害を受けなかった人はいなかったはずです。
特に1938 年から1945 年におきた第2 次世界大戦に直面した敗戦によって家族が殺され、生活と家庭が破壊されました。

冥王星・しし座
◇獅子座に冥王星が留まっていたのは1937 年から1958 年の間です
この時代に生まれた人たちは、獅子座的な権力や権威または特権などを今までの考え方から徹底的に壊し、新しく自分たちの手で創造する力を持っている傾向です。
特権階級を消し去り、大衆の良さが出てくるでしょう。また人生にドラマチックでロマンチックなものを強く求めるようです。
より創造的に発展的に自分の持っている才能を世の中に用いたいという思いが強くなります。
そこには私利私慾というものは関係せず、慈愛と奉仕精神を持って、人々に関わり、社会そのものを変革させるために尽力するようになります。
日本では「太陽族」などと呼ばれる人々が出現し、若い人々の強い勢力が大きな社会問題を投げかけてきた時でした。

冥王星・おとめ座
◇乙女座に冥王星が留まっていたのは1956 年から1972 年の間です
乙女座の労働問題と病気に関する事柄が徹底的に追究され、再創造されました。
日本では国家管理や雇用関係についての問題が出ていました。薬害問題や医療技術、自然食などクローズアップしました。
生活そのものを向上させたいとの思いが強まり、より仕事では実務的な能力を発揮するでしょう。
現実的に何をすれば合理的でより発展するかというアイデアが思い浮かび、それを実践するチャンスも幾たびともなく与えられます。

冥王星・てんびん座
◇天秤座に冥王星が留まっていたのは1971 年から1984 年の間です
天秤座の表す事柄である結婚観や社会法律に対する観念が大きく変化しました。
結婚制度に対して徹底的な破壊と再生が生じるでしょう。
これは結婚に対して真剣に価値を求めるといった気持ちからおこるでしょう。
この世代の人々たちは結婚や法律、人間関係に対して不信感を強く持っているでしょう。
より美しいものを求め、より公正さが表される社会を望むようになります。
もともと持っている美的センスがさらに強まることで評価が高まりあらゆるビジネスチャンスを得ることもできるでしょう。
共同作業を通して、関係性を深めながら新しい創造的な作業に身を投じることになります。

冥王星・さそり座
◇蠍座に冥王星が留まっていたのは1983 年から1995 年の間です
普段は意識しない衝動が自分の中に芽生え始めていて、それを抑制することを難しく感じるかもしれません。
もしかすると性的な衝動や破壊的衝動が頭から離れずに自分をコントロールすることを難しく感じる場合もありそうです。
冥王星とのつながりが深いのであらゆる形でダイレクトに働きます。

冥王星・いて座
◇射手座に冥王星が留まっていたのは1995 年から2008 年の間です
正義や公正を求め、それを個人の領域に留めることなく、社会的な活動の場で表現をするようになります。
物事の本質を見極めて、正しくそれを行使し、人々に伝えることをし、何かの集団に属したり社会的な運動に参加する場合もあります。

冥王星・やぎ座
◇山羊座に冥王星が留るのは2008 年から2024 年の間です
冥王星の持っている破壊の力を強く受け、自分に大きな力があることを意識することができるようになります。
それが正しい方向で用いられれば良いのですが、ともすると自分が正しいという独裁的なあり方になってしまう場合もありそうです。
地域的な活動の場ほど気をつけなければなりません。

冥王星・みずがめ座
◇水瓶座に冥王星が留るのは2023 年から2044 年の間です
自分を抑圧していた何かが消え、ありのままの自己表現をすることに喜びを感じることができます。
あらゆる常識にとらわれることなく、多少刺激的な形でも自由さを求め、内なる喜びを感じられるようになるでしょう。

冥王星・うお座
◇魚座に冥王星が留まるのは2043 年から2068 年の間です
霊的、精神的なつながりが深まります。
もともと神秘的な事象を経験しやすい体質がさらに強化されていくので、不思議な体験をすることがますます多くなります。
ともすると夢想的になりすぎてしまい現実との境目があやふやになってしまう場合もありそうです。

ページトップ