【占い予報】気になる出来事や話題の人を占います!

[先頭]  <<    14   15   [16]   17   18   >>   [最後]
2023年12月24日(日)

【占い予報】数秘術で占う!近藤真彦さん

近藤真彦さん(歌手・カーレーサー・俳優)
1964年7月19日生まれ

過去数 1
現在数 1
未来数 8

 
「1」の数字で生まれていますので、子供のころから新しい事などに興味を持ち、周りからも一目置かれるようなチョットやんちゃな面を持ったお子さんだったでしょう。
大人になってからも「1」の数字の影響が続きますので、後ろを振り返らずに突っ走り、皆を引っ張っていくリーダー的存在だったと言えるでしょう。

ただ、「1」以外の数字が少ないので、こうだと思い込んだら一直線になりがちで、周りが見えなくなることもあるかもしれません。

2021年の6月までは「3」の年運ですので、仕事や人との出会いも新しく変わり、本来であれば好調なのですが、誕生日を迎えると大波乱の年「22」になります。

現在もその兆しが感じられます。

近藤さんの場合は、未来数の「8」のパワフルで周りを良い意味での巻き込むようなリーダーシップが早々に発揮できると、これからの人生が変わってくるかもしれません。

続きを読む...

2023/12/24 13:35 | 数秘術

2023年12月24日(日)

【占い予報】数秘術で占う!小室哲哉さん(ミュージシャン)

小室哲哉さん 
1958年11月27日生まれ

過去数9
現在数7
未来数11


「9」で生まれて来られているので、子供の頃から大人っぽく頭の良い発想力のある方だったと思います。

大人になってからは「7」の職人の数字が強く影響して、ひとりでコツコツと物(楽曲)を作って行かれるのが得意な方です。

30歳の時にシンガーソングライターとしてソロデビューされています。
この時はちょうど「1」の年運で、新しいことを始めたり、独立をするのに向いている年です。
ですので、その後も好調に仕事をされました。
良い時期にデビューされています。

その後38歳でブームが失速されていますが、ちょうど「9」の年運の年でした。
今までのことを手放す年です。
仕事や人間関係などが変わり、断捨離が掛った状態で、今まで傍にいた人々も離れて行かれたと思います。

また、62歳は家庭がテーマになる「6」の年運でした。
家族間のトラブルも目立っていらっしゃいました。

63歳(2021年11月27日)は休息の年になりますので、今までの出来事やトラブルなどの経験を良い方向に生かして、次のステップを考え、学ぶ時間に費やす年になるでしょう。

2023/12/24 12:51 | 数秘術

2023年12月13日(水)

【占い予報】姓名学で占う!加山 雄三さん(歌手,俳優,タレント,音楽家,画家)

加山 雄三さん(歌手,俳優,タレント,音楽家,画家)

お名前それぞれの文字の画数は
加5 
山3 
雄12 
三3 で
これらをもとに計算すると

天格8
人格15
地格15
総格23
外格8 となります。


※加山さんのこのお名前は、芸名ですが、加山雄三さん公人としてのお仕事や、活動期間の諸状況を観ます。
プライベートに関しては、基本的には本名で観ますが、加山さんのように『加山雄三』で過ごす割合が高い方は、両方を確認します。

1.数理の吉凶
天格以外の4つについてチェックします。人格15、地格15、総格23、外格8、これら全てが吉数です。

2.三才五行の配合
天格8は金、人格・地格ともに15は土が対応し、金土土という三才五行の配合で吉です。
一見温和だけど、負けず嫌いで努力家の要素。
“頑固”と勘違いされないように、きを付けたいところです。
基礎が安泰で、順調に発展し、名利を得られ、金銭的に恵まれる。
さらに温和で優しい妻に恵まれ、子どもも優秀で円満な家庭。

健康で長寿を期待できる要素をお持ちですが、突然の事件や事故に注意です。
過去にないような自然災害も多い昨今。
備えを怠らないようご留意を!
そして、お酒の席もお気を付けて!

2023/12/13 11:08 | 姓名判断

2023年11月27日(月)

【占い予報】姓名学で占う!ラジオ番組名

コミュニティFM局のとある番組名を姓名学で占いました。

ペットや大事な道具,屋号や商品名に姓名学が適応されます。
これらは,人名とはチェックする項目が少し異なりますが,基本の考え方は同じです。

番組の名前は,屋号や商品名と同様の扱いで,総格をチェックします。
ち ょ い ワ ル M o n d a y
3  3  2  2  2  4 1 2 2 2 2


これらをもとに計算すると,トータル25 となり,吉数です。
同じ発音でも平仮名とカタカナでは画数が異なりますし,アルファベットも,大文字と小文字では異なので,この決めた形を使うことが大前提です。

この吉数である25を,五行に対応させると土で,色では黄色(厳密に言うと黄土色),形は四角が対応しています。
番組名のロゴや,アイコン的なマークには,色だったら黄色,図形なら四角を使うと,さらに,よさが増幅します。

また,25の画数は,仲介業向きです。
仲介というと,一般的には仲人業や,業務あっせん業などがイメージされると思いますが,ラジオの番組は,リスナーさんとのコミュニケーションで成り立っているの“仲介”ととることができます。
さらにゲストの方たちとお互いの強みを生かす・紹介し合う,そんな面も期待されます。

1の位が5の屋号は,「バランスの取れた経営で顧客の人気を得る」という意味が含まれており,これからの番組の展開も楽しみです。

2023/11/27 16:22 | 姓名判断

2023年11月01日(水)

【占い予報】数秘術で占う!君島十和子さん(美容家)

君島十和子さん(美容家)
1966年5月30日生まれ

過去数3
現在数3
未来数8

 
元女優の君島十和子さんですが、キミジマブランドの君島一郎氏の婚外子の明さんとご結婚されて、女優を引退されました。

結婚早々に君島家のお家騒動としてニュースにも取り上げられることも多く、大変ご苦労されたことと思います。
当時を振り返ると、結婚してすぐに「6」の年運に差し掛かろうとしていた時でしたので、まさに自分のことではなく、家族の事、周りの方への支援の年でした。
年運通りにそれを苦にせず乗り越えられた十和子さんです。

元々、「3」の数字が多い方ですので、いつまでもくよくよせずに楽天的な思考があったからこそ、結婚して間もないのに対応が可能だったのだと思います。

年運、そして持っている数字によっては耐えられなくて、直ぐに離婚となる場合もあります。

その点、十和子さんの場合は全てが良い数字だったと言えるでしょう。

過去数、現在数ともに「3」ですが、「3」と言えばクリエイティブな感覚を持っている数字です。
その通りに現在は美容家としてオリジナルブランドの化粧品を作られ、そして自ら広告をされています。

自分の興味があり、それを仕事にする。これこそ「3」の真骨頂です。

未来数が「8」ですので、これからも益々周りを惹きつけつつ、美を追求に特化して仕事も忙しい日々が待っているでしょう。

 

2023/11/01 11:39 | 数秘術

[先頭]  <<    14   15   [16]   17   18   >>   [最後]

ページトップ