2022年07月29日(金)

数秘術で占う!安藤裕子さん(キャスター)

安藤裕子さん(キャスター)
1958年11月19日生まれ

過去数1
現在数8
未来数3

 
70歳まで現役を宣言されているニュースキャスターの安藤優子さんですが、仕事柄、男性と肩を並べて20代の頃からテレビにも出続けられているのは、1と8の両方を持っているからこそと思います。

1と8はどちらもリーダーシップを持ち、突き進んで行くことが共通しているところです。
1は新しいことを発想してやり始めることが出来る力が備わっていたり、8は質の高いビジョンを持ち、エネルギッシュで逆境にも強く、見抜く力も強い方です。
両方を持っていると、周りを巻き込みながらも革新的な発想や、それをやり抜く力を持っています。
そして周りの人から見ると、刺激的で憧れる存在になりうる方なのです。
だからこそ、継続してテレビに出続けることが出来ているのだと思います。

また、安藤さんは2006年に今のご主人とご結婚されています。
年運「1」の時のご結婚ですので、安藤さんらしい年運の時にご結婚されたなと感じます。
ご自身の中ではキャリアウーマンとしての長い歴史がありますが、新しいことの始まり、すなわちひとりの女性としての始まりというタイミングでご結婚されていらっしゃします。

そんな安藤さんですが、年齢から見ても、未来数「3」の影響が出てくる頃でしょう。
今までのキャスターという仕事を邁進されて来られましたが、これからは3の数字の影響が出て、もっとクリエイティブな仕事を始める方向に行かれることも考えられます。
もしかしたら現役を70歳までと決められているので、その後の仕事として考えられているのかもしれませんね。
 
■ライター : エト天命
■担当講座 : 簡単!数秘術講座
■占いアプリ : 前世からの因縁を宿したDNAを波動転換!

 

2022/07/29 17:16 | 数秘術

2022年07月26日(火)

数秘術で占う!寺脇 康文さん(俳優)

寺脇 康文さん(俳優)
1962年2月25日生まれ

過去数7
現在数9
未来数9

 
最近、相棒の番組に再登場が決まった寺脇康文さん。
全体から見て言えるのが、じっと耐えて日の目を見るタイプと言えるでしょう。

元々の数字が「7」ですので、皆んなとワイワイガヤガヤというよりは、ひとりコツコツ何かに取り組む職人のような方です。
ですので、作品に対しても妥協せずに良いものを作りたいと思う方です。

寡黙にもなりやすく、他者を受け入れない孤高のような雰囲気を醸し出すことも、時にあるのではないでしょうか。

現在数と未来数が共に「9」ですので、大人な考え方や大人な人間関係を築いて行かれる方ですし、頭の良い方です。

寺脇さんは、1994年に岸谷五朗さんと「地球ゴージャス」を結成されています。
ちょうど年運「5」の年でしたので、それまでの培ってきたものを、1つの形にして表現するのにはとても良い年に始められていると思います。
自分を自由に表現し、どんどん停滞していたものを流して動かして行くには良い年だからです。

また、今回のように相棒の再レギュラーは、年運「6」の年にあたります。

今回の抜擢には、仲間や家族のような方々からの信頼ある依頼があったからこそ「よし、みんなの為にも頑張るぞ。」とオファーを受けたのではないかと予想できます。
きっと良い作品になることでしょう。
 
 
■ライター : エト天命
■担当講座 : 簡単!数秘術講座
■占いアプリ : 前世からの因縁を宿したDNAを波動転換!

 

2022/07/26 13:49 | 数秘術

2022年07月12日(火)

姓名学で占う!吉田 拓郎さん(シンガーソングライター,音楽プロデューサー,俳優)

お名前それぞれの文字の画数は,
 吉6 
 田5 
 拓8 
 郎9 で

これらをもとに計算すると
 天格11
 人格13
 地格17
 総格28
 外格15  となります

 
1.数理の吉凶
天格以外の4つについてチェックします。
人格13,地格17,外格15のこれら3つが吉数です。
芸能の仕事に向く吉数が入っているのも嬉しい要素ですが,晩年を表す総格が吉でないのは,辛いところです。
事故や遭難に気を付けたいです。

2.三才五行の配合
 天格11は木,人格13は火,地格17は金が対応し,木火金という三才五行の配合で,吉凶は凶です。

感情的で,ムラっ気が大きく,人の好き嫌いも激しい。
一見,安泰のように見える運勢も内実はそれほどでもなく,不安定になりがち。
自分より若年者や,部下の抵抗などに阻まれ、物事が中々思うように進展しないケースが想像されます。
また,虚栄心からの浪費も多くありそうです。

健康面では,呼吸器、大腸、そして精神的な疲労に要注意です。

東洋占術では,男性の配偶者である妻は,目下と定義されています。
吉田さんご自身は,目上からのサポートがあり,それによって発展できているので,同じことを自分の下の人にも返す…そんな気持ちと行動が大切です。
虚栄心,見栄をいかに捨てられるか,どこまで小さくできるかが,今後の安泰へのポイントです。
 
■ライター : 相佐 有嬉
■担当講座 : 6時間で学べる!九星気学講座 ネーミングで開運!姓名学講座

 

2022/07/12 13:53 | 姓名判断

2022年07月01日(金)

九星気学で占う!三村 マサカズさん(お笑いタレント(コンビ『さま~ず』),司会者)

三村 マサカズさん(お笑いタレント(コンビ『さま~ず』),司会者)
1967年6月8日生まれ

本命星:六白金星
月命星:一白水星
傾斜宮:坎宮


人当たりが柔らかで,朗らかな雰囲気の三村さんですが,内面には,とても強い信念や男気をお持ちで,内剛外柔な要素の方です。
また,外面に現れている明るさとは反対に,ひとりでじっくり考えたり,ものごとの分析や研究に専念する学者気質をお持ちです。
自分の好きなことや趣味に集中し,時間も忘れて過ごすことがエネルギー源でもあるのでしょう。

この研究心や興味あることに没頭できることは,三村さんの強味でもある半面,マイナスの影響も危惧されます。
例えば,自分勝手,ひとりよがりと勘違いされるなどです。
自分の考えに固執せず,人の提言に耳を傾けることが開運の一要因です。
また,持ち前の親分肌を活かして,慕ってくる人のことは年齢に関係なくサポートをすることで,株が上昇するでしょう。

配偶者は,かわいらしい雰囲気とは裏腹に,口酸っぱいところもあるけれど,存分に内助の功を発揮してくれる頼もしさがあり,三村さんにとって,とても大事な存在です。

今年は,三村さんにとって,今後の計画や方向性を検討するのに最適なときです。
じっくり腰を据えて,長期的な展望を具体的に考えましょう。
ですが,根を詰め過ぎず,美味しいものを食べたり,誰かと会話を楽しむこともお忘れなく!
 
■ライター : 相佐 有嬉
■担当講座 : 6時間で学べる!九星気学講座 ネーミングで開運!姓名学講座

続きを読む...

2022/07/01 11:41 | 九星気学(相佐 有嬉)

ページトップ