
80%くらいの方は 「YESが右回り」「NOが左回り」になるようです
あなたの「YES・NO」は?
ダウジング技術を身に付けるには
ダウジング入門!「ペンデュラム講座」の内容をしっかり理解することが最短の方法になります!
ペンデュラムって何?
ペンデュラムとは? 日本語で「振り子」を意味します。
ペンデュラムは、ダウジングの道具で
・どの方向に進めば良いのか解らない時
・自分にとって必要なモノを選択できない時
・その他、決断できない時 ・・・等に
答えを出す1つの方法論として、ペンデュラムに尋ねることができます。
具体的には「自分またはクライアント」に
・適した「アロマオイル」を選ぶ時
・必要な「フラワーエッセンス」を選ぶ時
・悩みや問題を解決してくれる「占い法」を選ぶ時
・足りない栄養分を補う「サプリメント」を選ぶ時
・足りないパワーを補う「パワーストーン」を選ぶ時・・・等に
答えを出す1つの方法論として、ペンデュラムに尋ねることができます。
体験レッスン
受講申し込みはコチラから

こんなことが学べます
✔ ダウジングが初めて。
✔ ペンデュラム(振り子)を使うのは初めて。
✔ 自己流でペンデュラム(振り子)を使ってた。 ・・・という方にお薦めの講座です。
ダウジングの道具として有名な「振り子(ペンデュラム)」が正しく使えるようになります。
意外と知られていない 振り子の選び方や持ち方、保存の仕方もわかるようになります。
そしてペンデュラム(振り子)を使う上でとても大切な
1.2者択一で答えられるまで絞り込む設問の仕方
2.自分にとっての「YES NO」の信号の理解
3.先入観の除去法
4.複数の選択肢がある場合の設問の仕方
5.チャートの使い方
6.バランスの良い脳の状態にする方法
7.波動の除去法
などを学ぶことができます!
※ダウジングが初めての方は、「ペンデュラム講座」をご受講ください。
ダウジングとは?
判断に迷ったとき、 その答えを示してくれるのが「ダウジング」です。
ダウジングは、あなたの「内なる声」です。
あなたの中の「本当のあなた」が求めているものを教えてくれます。
ダウジングは、一説には3万年前の壁画にダウジングを行う人が描かれているそうです。
はっきりしたところでは、約4千年前の古代中国や、古代エジプト、インカなど
世界各地でダウジングに似た技術が、使われていたそうです。
ビックリしたのが、なんとドイツでは、水脈や鉱山を探す方法として発達して、1500年代には国家試験が行われていたそうです。
ところで、、、突然ですが、初対面の人に会った時、この人とは合いそうだとか、
この人と一緒にいるのは嫌だなあ、とか思ったことがありませんか?
また、長い間会っていない友達のことを考えたら、久しぶりにその友達から電話がかかってきたり、夢で見たものに次の日に実際に出会ったりしたことはありませんか??
普通、人はそれらを気のせいとか、偶然とかで片付けていると思います。
でも、もし、あなたがそこに「何かに導かれた」といった感覚を覚えることが
できる人でしたら、あなたにはダウジングの才能があります。
あなたが「偶然」や「気のせい」の向こうに感じているもの、それこそが、人が忘れてしまった潜在的な能力なのです!
この「ダウザー養成講座」を受講することで、あなたの感覚は日々研ぎ澄まされていきます。
そして、あなたの本質が本当に求めているものを、ダウジングによって探し出せるようになるのです。
クジラは海の中で、遠く1万Kmも離れた仲間と交信できるそうですが、
このような力は動物ばかりでなく、人にも備わっていると言われています。
現在では、そうした力は潜在的なものになり、どうやって発揮するのかさえ人は忘れてしまいましたね。
でも、ダウザーの中には、地図の上をダウジングしただけで、鉱脈を見つける人もいます。
そのダウザーが、特別な超能力者というわけではありません。
潜在的な能力を感じて、謙虚に訓練を積んだ結果に他ならないのです。
ダウジングは、そうした純粋な心に強く反応します。
すなわち、あなたにも実践可能だということです。
カリキュラム
ペンデュラム講座 | |
---|---|
1
|
素材の特徴や選ぶポイントについて学ぶ/振り子の選び方 |
2
|
振り子を使ってみよう/振り子のチューニング /振り子の持ち方/シュブリュールの振り子/YES・NOの信号 |
3
|
ダウジングに向く脳の状態の作り方/青い太陽 |
4
|
的中率を高めるために必要な方法/ダウジングで重要な4STEP/質問の組み立て/先入観の対応/波動の消去 |
5
|
チャートの使い方/プロテインチャート/パワーストーンチャート/Select Number YES・NO・MAYBE チャート/必須ビタミンチャート/ミステイクの原因/さいごに |
教材
※ペンデュラムは、付いていません。 ご自分の使い易いペンデュラムをご用意ください。
1.青い太陽
2.丸十字
3.YES・NO・MAYBE チャート
4.プロテインチャート
5.パワーストーンチャート
7.Select Number
8.必須ビタミンチャート
9.講座テキスト

受講の流れ
・受講に必要な「ID・パスワード」は受講申し込み手続きが終了後にメールでご連絡いたします。
・「教材」は、「クリックポスト」で郵送いたします。
・受講期限は、動画の視聴期間となります。
・テキスト(レジメ)は、受講ページでもダウンロードができます。
・受講期限内であれば「繰り返し何度でも」視聴ができます。
・受講期限内であれば「いつでも好きな時間に」視聴ができます。
・受講内容で不明な点は「メールで質問」ができます。
・インターネット環境があれば「スマートフォン・タブレット・パソコン」で視聴ができます。
受講申し込みはコチラから


スキルアップにお勧め!
講師紹介

講師 : 堤 裕司
10歳の時UFOを目撃
ミステリーや精神世界に興味をもち、14歳の時にダウジングを知り体験する。
1984年
日本ダウザー協会を設立。
日本でのダウジングの普及とともに海外のダウザー協会とも交流を図る。
1989年
東進カレッジ・能力開発研究所主任研究員に任命され脳波研究をする。
1990年
TBS「たけしの頭の良くなるテレビ」に出演、ダウジングの実験を公開。
これ以降、テレビ、ラジオ、週刊誌などに多数取り上げられる。
1992年
ダウジングと科学的な測定機器による幽霊退治団体「ゴーストハンターズ」を組織マスコミに多数紹介される。
1994年
イギリスで行われたインターナショナル・ダウジング・アソシエイション
(国際ダウジング協会)の設立会議に出席。世界のダウザーと交流。
現在
日本ダウザー協会会長
日本ダウジング界の第一人者
◇ 著書
『驚異のダウジングⅠ』(太田出版)
『驚異のダウジングⅡ』(太田出版)
『驚異のダウジング(文庫 早分かり版)』(太田出版)
『ついに幽霊を捕獲した』(廣済堂出版)
『超意識の秘密』(知玄舎)
『マインドテクノロジー(上下)』(知玄舎)
『あなたもペットと話が出来る』(学研)(翻訳監修) など
受講生の声
5年以上前から我流で振り子を使っていましたが、この教材を見てビックリしました。今までわかったつもりで使っていましたが、基本もわからず間違えて使っていたことがわかりとても勉強になりました。ダウジングの世界は奥が深く、これからもまだまだ勉強を続けていきたいと思っています。
(東京都在住 50代 女性 Aさん)
昔、テレビで見てから堤先生のファンになり、書籍もたくさん読んでいました。日本ではあまり知られていないダウジングですが、他に例をみないほどの長い歴史とたくさんの功績に魅了されています。基礎から応用までしっかりと学んでいきたいと思います。
(埼玉県在住 40代 男性 Uさん)
最初は興味本位で始めたダウジングでしたが、振り子が動くようになると
いろいろ 面白くなってきて どんどんのめり込んでしまいました。
優柔不断だった私が、どちらを選ぶべきかと言う物の迷い・・・心の迷い・・・を
振り子を使う事により選択できるようになったり
振り子によって身体、心の状態、バランスを認識し、より良い方向に
自分をもっていく事が出来るようになりました。
奥の深いダウジングですが、堤先生のお話も分かりやすくとっても楽しく日々勉強しています♪
(埼玉県在住 40代 女性 Yさん)
私は現在風水師として活動しています。風水鑑定をしていく中で、ダウジングの知識が必要だと言う事がわかり勉強を始めました。最初は仕事の為にと思って始めた勉強ですが、顕著に効果のわかるダウジングにすっかりはまっています。さらにスキルアップしていきたいと思っています。
(大阪府在住 40代 男性 Rさん)