お陰様で10周年!
フォーチュンレッスンは、占い・スピリチュアルに興味を持っている方のための「通信講座・ワークショップ」を行っています。
フォーチュンレッスンは、占い・スピリチュアルに興味を持っている方のための「通信講座・ワークショップ」を行っています。
占いやスピリチュアルに関する知識やスキルを独学で勉強しようとしても、分からないことがあるとつまづき、挫折してしまうこともあるでしょう。しかし、フォーチュンレッスンでは、独学では手に入れることができなかった、プロの占い師からの指導やアドバイスを受けることができます。
通信講座は、タロット占い、アストロダイス、西洋占星術、九星気学、算命学、手相、誕生霊数、数秘術、姓名判断、ダウジング、アカシックリーディング、レイキなどの占いやスピリチュアルに関する知識と、占い師になるための知識や情報を、ご自分のペースでオンデマンド講座で学ぶことができます。
ワークショップは、一人でなかなかリーディングの練習ができず、正しいリーディングができているか不安をお持ちの方のお悩みを解消するため、ホロスコープ・タロット・手相、ダウジング、霊性開花など様々なワークショップを月1回ペースで開催しております!
人気講座
お薦め講座
占い師養成講座
ワークショップ
講座一覧
卜術
なんらかの道具を用いて『今、この瞬間に偶然に出た結果(カードの絵柄やサイコロの目など)』から、出来事や運命の行方、物事の吉凶を推理していく占いです。西洋の卜術として有名なものは「タロット」、東洋の卜術として有名なものは「易」があります。
基本的に、生まれつき備わった性格や才能、宿命といったものよりも『今、あの人はどう思っているのか』『今、自分はどんな判断を下せばいいのか』など、日々刻々と移り変わる状況を占うのに適しています。同じ質問を一度に何回もすることはタブーとされてますが、時を経て、状況が変化したという自覚があれば、再び占っても良いと言われています。
基本的に、生まれつき備わった性格や才能、宿命といったものよりも『今、あの人はどう思っているのか』『今、自分はどんな判断を下せばいいのか』など、日々刻々と移り変わる状況を占うのに適しています。同じ質問を一度に何回もすることはタブーとされてますが、時を経て、状況が変化したという自覚があれば、再び占っても良いと言われています。
命術
生まれた『年・月・日・時間』など、自分の意志とは関係なく、生まれたときから定められている必然的要素を用いて、自分の運命や宿命を推理していく占いです。西洋の命術として代表的なものは「西洋占星術」、東洋の命術は「四柱推命」があります。
基本的に、占いの基盤となる個人のホロスコープや命式は一生、変わることはありません。その人が持って生まれた資質、性格、才能、個性などのパーソナリティと、その人がどんな運命をたどっていくのか、いつどんな出来事が起きるのか、といったことを占うことができます。
基本的に、占いの基盤となる個人のホロスコープや命式は一生、変わることはありません。その人が持って生まれた資質、性格、才能、個性などのパーソナリティと、その人がどんな運命をたどっていくのか、いつどんな出来事が起きるのか、といったことを占うことができます。
相術
人間の眼に見える、形あるものの様相(顔のパーツの形や造作、手の造り、家の間取り、名前など)をもとに、それを所有する人の吉凶や、生まれ持った運命などを推理していく占いです。有名なものとしては「手相」「人相」「姓名判断」「家相」などがあります。
基本的に、姿形をもとにして占うため、顔ならば化粧、家ならば模様替えなどをして様相が変われば、結果も変わってきます。これを応用して、意図的に凶相を吉相に変えることで、開運を図る方法もあります。
基本的に、姿形をもとにして占うため、顔ならば化粧、家ならば模様替えなどをして様相が変われば、結果も変わってきます。これを応用して、意図的に凶相を吉相に変えることで、開運を図る方法もあります。
スピリチュアル
テーマ別講座
占い予報
-
11月25日
占い予報【姓名学で占う】小池百合子さん(東京都知事)
-
11月24日
占い予報【数秘術で占う】デヴィ・スカルノさん
-
11月23日
占い予報【九星気学で占う】橋本 環奈さん(女優)
NEWS
-
11月23日
「11月上弦~12月下弦の魔法タイム」を更新しました!
-
11月18日
12月の「ボイドタイム」を更新しました!
-
10月27日
11月の「占いワークショップ予定」を更新しました!
-
10月20日
10周年記念!占い通信講座「20%OFFキャンペーン」開催中!